原稿評価制ってどーよ。ライターを点数化しようとすることに、ものすごい嫌悪感

こぼれ落ちダイアリー

突然クライアントから一通のメール。

「原稿評価制度につきまして」

内容は、そのまんま。原稿が評価され、ランク分けされるというもの。

まぁね。お金をいただいているのだから、いい原稿作らなきゃならない、というところには激しく同意。

 

だけど、さ。

問題は評価する人。

 

評価制度を設けようとしているのは、いわゆる下請けのプロダクション。

 

構図としては

お客さま > クライアント1 > クライアント2 > ライター

という関係。

 

お客様、もしくはクライアント1が評価するなら、まだ受ける覚悟はできるけど

クライアント2、お前が評価するって、どーよ。

 

ってーか、評価ってナニ?何様?

 

評価されるって、評価する人に「信頼」をもっていなければ、ただの嫌悪感しか生まれない。

 

それに。

なんだか、鼻先にニンジン並べられた競争馬の絵がよぎるんだよね。

 

ライターと編集の間には、分厚い壁があるって、どうよ。

 

優秀さが垣間見える編集者ならまだしも、

言いたいことをグッと抑えて、穏やかに対応していんだけど。

 

「一緒にいいものを作っていきましょう」

という姿勢さえ、ないのかよ。

 

…やる気起きねぇ。

 

 

だいたい、点数化すれば、レベルがアップするだろーつう考えに笑っちゃう。

こんなlevelのアイディアしか具現化できないトコロからは、なにも期待できないし、得られない。

 

いちぬ~けたっ!

コメント