あっという間に寒くなってきた今日この頃。手足が冷えます。
暖房のスイッチを入れるまでもないのですが、女性に多い末端冷え性。そんな方におすすめのワークマンのルームシューズをご紹介します。
ワークマン「HEYAルームシューズ」

昨年大人気で品薄だった商品に「「HEYAルームブーツ」があります。このルームブーツを着脱が容易なようにシューズ形にして、機能を向上させた商品が今年新登場しました。
それが「HEYAルームシューズ」。
どこが進化したかというと、あたたかさ。

こちらの商品には内側にブラックアルミプリントが使われています。
ブラックアルミプリントはワークマンの防寒ウエアなどに使用されていて暖かいと好評な生地。
それが始めてルームシューズに採用されました。中わたも入っています。

表底にはポリエステル100%のポリウレタン樹脂コーティングが使用されていて、触ってみると少しざらざらとした手触り。
なので、フローリングの床でもつるつる滑ってしまうような感覚はありません。

ソール部分にも厚みがあって、履いてみるとふわふわと包まれる感じ。
でも、床面は指先に感じられるので、歩きやすいつくりです。

公式には重さの記載はないので、キッチンスケールではかってみると80gぐらい。とても軽いです。

お手入れは、ネットに入れての洗濯可。汚れたら丸洗いできます。
足首周りがない分、ブラックアルミで暖かさを向上させているので、履きやすく暖かいルームシューズになっています。
こちらはメンズがオルテガ、ホワイト、レディースがラベンダーとダマスクの4色展開。サイズはフリーで価格は980円。

先週店舗にはまだ在庫がありましたが、寒くなってくるとあっという間に防寒グッズは姿を消してしまいます。もし、店舗にない場合は、ワークマンのネットストアで入荷案内の申し込みができますので、入荷情報をいち早く入手してGETしてみてください。
コメント