格安スマホを注文してみる。注文から設定までをわかりやすく解説①注文編

スマホ

格安スマホを使ってみたいけれど、まだ手を出せずにいる方のために、実際に注文したら、どんなことをしなければならないのか、注文から設定まで、初心者目線でチェックしてみます。

今回は、注文編。

実店舗を設けている会社もありますが、格安スマホの多くはネット注文が主流です。

そこでネットで注文してみます。

格安スマホをネットで注文する

格安スマホアンバサダープログラム 楽天モニターに参加しているので、今回は、楽天モバイルのhonor6 Plusを注文してみます。

1、必要なものを準備する

本人名義のクレジットカード、本人確認書類(運転免許証、健康保険証、パスポートなど)が必要です。

現在利用中の電話番号をそのまま使用したい場合は、現在利用中の会社でMNP予約番号をまずは取得します。

本人確認

 

2、注文したい機種を選びます

今回はhonor6 Plusを注文するので、honor6 Plusを選びます。

楽天モバイル16

 

3、注文したい、通信タイプを選びます

現在利用中の電話番号を引き継げるのは「通信SIM」のみです。

データSIMでは、回線を利用した通話はできません。(インターネット経由のIP電話は別途申し込みなどすれば、通話は可能です。しかし、緊急電話ができないなど、一部通話に利用制限があります)

楽天モバイル17

 

料金は、スマホ本体の代金 + 通信料 + 事務手数料(楽天モバイルの場合は3,000円)がかかります。

表示される料金を確認して「この内容ですぐに申し込む」をクリックし、先に進みます。

4、データ通信量のタイプを選びます

1か月のデータ通信量で区分けされているので、選びます。

楽天モバイルの料金体系は下記の通りです。

楽天モバイル19

変更も可能なので、まずはデータ通信量がパックになっているプランのうち、最も少ない量の3.1GBパックで注文してみます。

楽天モバイル18

そのあと、端末の色を選びます。SIMのタイプについては、スマホ本体と同時に注文する場合は、自動的に選択されます。

5、オプションを選びます

オプションがいくつか用意されているので、必要ならば選択します。

必要なければ、ここはスルーして、「お客様情報入力」画面にすすみます。

楽天モバイル3

6、お客様情報を入力する

楽天会員の場合は、ログインすると、登録情報がそのまま流用できます。

楽天モバイル4

個人情報入力画面に必要事項を入力し、確認画面へ進みます。

楽天モバイル5

7、利用規約に同意します

利用規約を確認し、「全ての利用規約に同意しました。」ボタンをクリックします。

楽天モバイル6

 

これで申込みが確定します。

楽天モバイル7

 

8、本人確認書類をアップロードします

登録のメールアドレスに「 本人確認書類ご提出のお願い」が届くので、指示に従い、本人確認書類の画像を用意し、記載されているID、パスワードでアップロード画面にアクセスし、アップロードします。ファイルフォーマットは「.jpg」「.jpeg」「.pdf」

楽天モバイル8

ファイルを選択し、「個人情報の取扱規約」クリック後有効になる「個人情報の取扱規約に同意する」にチェックをいれ、アップロードをクリックします。

楽天モバイル9

正常にアップロードされると、登録のメールアドレスに「本人確認書類画像データ受領のご連絡」が届きます。

この後、本人確認が不備なく完了すると「本人確認書類お手続き完了のご連絡」が届きます。

この連絡が届いたら、申し込みの手続きは完了です。

あとは商品の到着を待ちます。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました