肩こりなので、軽いモノに食指が動きます。
で、軽いといえば、メッシュバッグ!
100円ショップワッツにメッシュポーチが新登場したというSNS情報を見つけ、
早速探してみました。
メッシュポーチ スクエア(ワッツ)

メッシュバッグなら何でもいいのか、といえば、そうでもなく。
条件は
- 軽い
- ハリがある
- 自立する
というモノを探し求めています。
もともとイケアのFÖRFINA(フォルフィーナ)の使い勝手の良さに魅せられて、そこからメッシュポーチをバッグインバッグとして使用するようになったのですが、残念ながらFÖRFINA(フォルフィーナ)は、販売終了になってしまった模様。
なので、100均のメッシュバッグ、と聞いて、飛びつきました。

軽いし、ハリがあって自立するし。目の細かさも好みです。

持ち手までついて。縫い目の粗さはご愛敬。なんてったって、110円ですから。

充電バッテリーやイヤホン、コードなどスマホまわりのものをまとめて入れたり

化粧品類を入れたり

イマドキの除菌シートや携帯容器を入れたりするのにもちょうどいいサイズ。
この大きさ、形はとっても使いやすくて好きです。
メッシュなので、もちろん軽い!だから肩こりさんのバッグインバッグ、小物整理用としておススメですよ。
メッシュポーチ★スクエア (4560369414659)
(株)シーシージャパン
サイズ:16×8×6センチ 材質:PVC、ポリエステル
コメント