冷蔵庫内のごちゃつく小物の収納に新たなグッズが登場しましたよ。
セリア「突っ張り棒補助ホルダー」

冷蔵庫内に突っ張り棒を渡して、吊下げる収納を可能にしてくれるグッズ。

コの字型の、前後の高さが異なるホルダーが2個セットです。

裏側にシートがついています。
このシートは接着剤ではなく、今流行りの(?)何度も貼ってはがせるタイプの吸着シート。

だから、冷蔵庫内の好きなところに貼り付け、移動もできます。

そして、コの字型のホルダーに突っ張り棒をのせるだけ。
のせるだけで突っ張らなくてもOK。なので、軽い物なら、つっぱり棒である必要はありません。
耐荷重は1㎏(突っ張ったとき)、ポールの直径は1.5cmまでです。
冷蔵庫内吊下げクリップ

そして、一緒に販売されていたのが、「冷蔵庫内吊下げクリップ」。
360度回転するフック。

クリップでしっかり小物をホールド。クリップは300gまで対応しています。

チューブなどもぶら下げられます。
冷蔵庫内の上部は空間があるので、適度な隙間を保ちつつ、さらなる収納場所を生み出せるので、冷蔵庫内の収納のお助けグッズですね。
コメント