無印良品では商品ではない,150円ポリプロピレンのデカバッグを提供しています。
無印良品の150円「再生ポリプロピレンバッグ」

「再生ポリプロピレンバッグ」は,無印良品がプラスチック製のショッピングバッグ廃止にともない,2020年7月から提供しているショッピングバッグ。
大・中・小の3サイズ展開で,いずれも150円。
しかも,使用後無印良品の店舗に返却すれば,150円は戻ってきます。
販売されている商品ではないので,商品リストにはありませんが,店舗に行くと,レジ付近に案内が貼られていることが多いです。
無印良品の150円「再生ポリプロピレンバッグ」のサイズ

3サイズのバッグを重ねてみると,こんな感じ。
無印良品の150円「再生ポリプロピレンバッグ」のサイズは
大:幅95cm×高さ77cm×奥行17cm
中:幅93cm×高さ65cm×奥行17cm
小:幅73cm×高さ65cm×奥行20cm

マチもあります。

無印良品の150円「再生ポリプロピレンバッグ」の「大」に,羽毛布団を入れてみると,余裕で入ります。

持ち手は長短2種類ついているので,肩にかけたり,手提げスタイルで持ったり。
売り物ではないのですが,無印良品の店舗でちっちゃな買い物をしたときに「再生ポリプロピレンバッグ3種類ください」と言ったら,すんなり購入できました。
大きなものやアウトドアグッズを収納するのに,便利!
イケアのバッグも便利ですが,無地ですっきりとしているので,無印のデカバッグもおすすめですよ。
コメント