2019年も残すところ2週間となりましたね。
1年間グッズを追いかけてきたので、今年のベスト商品をまとめてみました。
セリア「薬味保存パック」

もうほんと、毎日フル活用しています。
水切りとなるザルが中に入っているので、1日で使いきれないパプリカや野菜はもちろんのこと、ミニトマト1パックを洗って、サクッとしまえるところが、なんとも便利。
サイズ感もちょうどよく、それでいてシンプルなところが、もうお気に入りな1品です。
ダイソー「穀物保管容器」

6月に運よくgetできたものの、売り切れ状態が続き以降店舗で全く見かけなくなった商品「穀物保管容器」。
これ、ごはんに入れる雑穀を自分でブレンドするのに大活躍中です。
黒米を多めに。だけどもち麦も適宜混ぜたい~というわがままな希望はこの容器で叶えています。
普段は冷蔵庫に。使う時だけサクッと。ということで今も便利に使っています。
セリア「温泉たまご器」

ちょうど今シーズンに大活躍するグッズ。
うどんやそばなどに、温泉たまごを手軽に乗せられます。
しかも、100%ほったらかしでOK!これにはほんと、助かってます(笑)
ダイソー「曲がるキッチンブラシ」

毎日使うものではないのですが、マイボトルを使った時やお弁当の隅っこ、麦茶ケースの裏蓋など、フクザツな場所の汚れ落としに活躍しています。
普段はS字フックに引っ掛けて乾燥。1つあると地味に便利ですよ。
セリア「ふっくらパック」

たまに登場するグッズからのご紹介。
このセリアのパックは、他類似がたくさんある中で圧勝ともいえる使い勝手のグッズです。
「何が?」って。冷凍ご飯がまんべんなくふっくらレンチン解凍できること。
今ではごはんが余らなくても、コレに入れて冷凍ストックしています。
セリア「計量だしボトル」

セリアの調味料入れは、統一感があるので好きです。
この計量だしボトルは計量スプーンを使わなくても小さじ一杯が量れるというもの。そのまま一振りするだけで小さじ一杯、大さじなら3振りするだけでOK。なかなか便利です。
キャンドゥ「片手でサッとコンパクトストッカー」

これはくるみをストックするのに活躍中。私的には大きさがGOODなグッズです。
取り出し口の大きさが2通りあるところが便利ポイントですね。
今年も1年いろいろご紹介しましたが、使い続けているものはその1/10ぐらいかも(笑)。
まぁ、参考にしてください。
コメント