100円ショップでの購入品をネットにUPする人が増えましたね。
それを見て「ほしいな~」と思っても、近くに店舗がない…。という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで、各100円ショップが運営するネットショップをまとめてみました。
ダイソーオンラインショップ

2020年11月にリニューアルオープンしたダイソーのオンラインショップ。
基本的にまとめ買いのみ。セット売りです。
そうなると、収納ボックスなど数が必要なものは便利かと思いきや、たとえばバスケットを見ると「アソート商品」という詰め合わせ商品となっていて、色、柄の指定ができない…。

ダイソーのオンラインショップは、色柄関係なく、複数必要な時に利用すると便利な通販となっています。ダイソーは店舗が多いですから、個人の通常のお買い物は店舗で、ってことでしょうかね…。
ダイソーオンラインショップの送料
ダイソーのオンラインショップは、 合計金額が税抜10,000円以上送料無料。
10,000円未満は送料700円となっています。
Can★Do(キャンドゥ)オンラインショップ

キャンドゥのオンラインショップもセット売りが基本。
しかも、1セット10個入りのものを、複数セットからしか注文できない…。
たとえば、ストレージボックスを見てみると、1セット10個入りのモノを15セットからしか注文できない!
つまり、注文できる最低個数が150個!

一般個人が注文したい数のはるか上を行く個数!気がるに注文できませんね…。
Can★Do(キャンドゥ)オンラインショップの送料
Can★Do(キャンドゥ)オンラインショップの送料は、無料です。
まぁ、購入金額が1万円を超えるように最低注文個数が設定されていますからね…。
Watts(ワッツ)オンラインショップ 100均通販はココ!イチオシ

100円ショップの商品をオンラインで注文したいと思ったら、まずチェックしたいのが、このWatts(ワッツ)のオンラインショップ。2020年1月にオープンし、今月1周年を迎えるショップです。
1個から注文可能という、一般ユーザーが一番望んでいるスタイルで通販買い物ができるところが特長。
しかも、インスタなどで紹介されているような人気商品も!

100円ショップワッツには、セリアやキャンドゥと共通したグッズもあり、100円ショップの商品をネットで購入したいと思ったら、まず覗いてみたいショップです。
Watts(ワッツ)オンラインショップの送料
送料は数量関係なく1回の注文で、北海道、沖縄県は¥1,320円、その他地域は660円です。
ただし、一度決済しまった後に追加注文した場合、別途送料が発生してしまいます。
100円均Watts(ワッツ)オンラインショップで注文してみました
実際に注文してみました。段ボール箱で注文の翌日到着。早っ!

セリア オンラインショップ
残念ながら本日現在、セリアの公式オンラインショップはありません。
登場したら追記します。
かわいいモノがたくさんあるのに、近くに店舗がないワッツのオンラインショップが一番充実していますね。
とっても買いやすいので、まずは覗いてみてはいかがでしょうか。
コメント