セリアの新商品「スライダーバッグ ラベルクリップ」をご紹介します。
スライダーバッグ ラベルクリップ

ジップロックを収納に使っている方は多いかと思います。
が、上からだと、中身がわかりにくい。
中に何が入っているのか、一目でわからないところが難点でした。
その悩みを解決してくれるのが、この「スライダーバッグ ラベルクリップ」です。
スライダーにとりつけるだけ

取付方法は簡単で、ジップバッグのスライダー部分に取り付けるだけ。
下部の曲がっている部分がスライダーから外れないように、ホールド。さらに上部裏面にも出っ張りがあり、それがスライダーからずれたりしないように、押さえになっています。
だから、このラベルクリップをつけたままスライダーの開け閉めができちゃいます。
上から中身が一目瞭然

つけてみると、こんな感じ。
上から中身が一目瞭然です。

半透明なフタをしたままでも、中身が確認できます。
いちいち引っ張り出さなくてもいいところがGOODですね。
意匠登録出願中

このスライダーバッグ ラベルクリップは、福井県の(株)ナカノが作成。意匠登録出願中だそうです。
耐熱温度は-20℃~70℃。
冷凍庫でも使えますね。
推奨スライダーサイズがある

とってもいいアイディア商品でもあると思うんですが、ひとつ難点が。
合わないスライダーサイズがある…!
最初、無印のスライダーバッグに取り付けようとしたら、スライダーのサイズが小さすぎて、取り付けられない。
推奨スライダーサイズは1.9×0.8×0.9cm。ジップロックが基準となっているようです。
ちなみに、ラベルシールは付属していませんので、マステなどを使ってラベリングするといいかも。
中身が上から一目瞭然。これは無駄な時間をなくしてくれますね~
コメント