2/1から「PayPayカード」を新規で作成するともらえる入会特典が10,000円に。3,000円分お得なので、早速作成しちゃいました。
PayPayカード入会特典が7,000円→10,000円に

PayPayの画面に表示されたPayPayカード新規入会特典のページ。
以前からPayPayカードに興味はあったものの、作る踏ん切りがつかなかったのですが、PayPayボーナスアップの広告で思わず入会手続きしちゃいました。
なんてったって、3/末まで7,000円→10,000円と3,000円分もお得。
作るんだったら、お得な期間にしたほうがいいですよね。
公共料金支払いの還元率は、PayPayカード>楽天カード
今まで楽天カードに日々の支払いを集中させていたんですが。
公共料金の支払いについて、PayPayカードと楽天カードを比較すると、PayPayカードのほうが還元率がいいんですね。
公共料金支払いに対する還元率 | |
楽天カード | 0.2% |
PayPayカード | 1% |
で、いろいろな情報を見て回った結果、PayPayカードと楽天カードは併用するのが一番お得だそうです。
PayPayをよく使う人は、PayPayカードは持っていても良さげです。
PayPayカード作成はスマホで完結

PayPayカードを申し込んでみましたが、免許証の写真撮影も不要で、スマホでサクッとできちゃいました。で、その日のうちに審査完了のお知らせが。2〜3日後にはカードが発送されるそうです。

PayPayを見たら、すぐに5,000円がプラスされていました!早っ1

そのほかにも「指定支払い方法での決済でさらに1.5%戻ってくる!キャンペーン」なども開催しています。
PayPayは太っ腹なキャンペーンを度々打ち出しているので、お得な期間に作成してみるといいかもしれませんね。
PayPayカード番号・有効期限・セキュリティコードの確認方法
PayaPayカードは1日に申し込みをして5日には手元に届きました。
届いたカードは今まで使っていたカードとは異なり、カード番号、有効期限、セキュリティコードの記載がありません。
カード番号・有効期限・セキュリティコードは、PayPayカード会員メニューの「カード番号はこちら」から確認するのですね。しかもスマホからじゃないと会員メニューが見られない。
考えてみれば、クレジットカードにセキュリティカードが記載されているのは、不用心かもしれませんね。
今まで持っていたクレジットカードと異なっていたためちょっと戸惑った点でした。
コメント