夏になると、素足にサンダルというスタイルも増えて、ネイルで指先をきれいに見せたくなっちゃうんですね。
しかし、毎日のようにネイルしているのではないので、不慣れゆえの失敗もやらかしちゃいます。
ネイルが乾かないうちに跡がついちゃう失敗

その代表格ともいえるのが、乾かないうちに何かに触れちゃって、失敗するケース。
マニュキュアにしわが寄っちゃったり、布地の跡がついちゃったり。
なんてったって、時間がないから、乾くまでの時間を、じっと耐えていることができない…。
さらには、トイレに行きたくなっちゃったり。
で、「ヤバっ!跡ついちゃったよ~」ってことに。
「ネイルガード」があれば、そんな失敗はなし

そんな失敗経験者におススメなのが、100均の「ネイルガード」。
セリア、キャンドゥ、ダイソーでも取り扱っています。
ネイルを塗った指をガードしてくれるクリップ

ネイルガードはクリップのような形をしていて、内側にはストッパーが。
それを爪の付け根から3~5mm開けたところにセット。

これで、心おきなく他のことができます。
サイズはS、M、L3種類

この「ネイルガード」には、大きさの違うものが3種類入っています。
親指用のLが1つ、人差し指、中指、薬指用のMサイズが3つ、小指用のSサイズが1つ。
もしきつく感じたら、広げるようにして、サイズ調整することもできます。
ネイル初心者や、おとなしく待っていられない!という人にはお勧め。
今まで数々の失敗をしてきた私でも、ネイルがサクッとできるようになりました(笑)。

ネイルガード 4905596550082
材質 ポリプロピレン
イノマタ化学(株)
コメント