無印良品の新商品「ジュート 野菜保存袋」がなかなか好評のようなので、購入してみました。
無印良品「ジュート野菜保存袋」

無印良品の新商品「ジュート 野菜保存袋」はL、Sサイズあり、共に350円。ジュート素材を使用した通気性の良い野菜保存袋です。

Lサイズは22.5×11×29cm。

Sサイズは11×11×24cm。

2つを重ねてみると、こんな感じです。

上部を折り返すと、しっかりとした感じになって自立します。

Lサイズの保存袋の中にSサイズをinさせても。仕切りのように使うこともできます。

大好きなさつまいもをLサイズに入れてみたり。

果物はSサイズに入れてみたり。
思ったよりも個数が入ります。
そして、この袋は冷蔵庫の野菜室の区切りにも使えますね。
ジュート野菜保存袋の価格は350円。
一方ジュートマイバッグは、190円〜290円。
価格的には逆なんじゃないかと思っちゃいますが、野菜保存袋が適正価格で、マイバッグはエコバッグ関連でかなりお買い得価格に設定しているのかもしれませんね。
コメント