無印良品「2022年秋冬商品展示 メディアご招待会」に行ってきました。
無印良品「2022年秋冬商品展示 メディアご招待会」

8月30日(火)・31日(水)に開催された秋冬の新商品お披露目会。メディア向けのものでしたが、私も行ってきました。
表参道のライトボックススタジオ青山という場所で開催されたのですが、場所がわからずうろうろ。同様に迷っている方が複数いて、その人たちと一緒に近くのマンションの管理人らしき人に案内してもらっちゃいました。

2階建の民家のような場所で、イメージしていた「スタジオ」とはちょっと違っていました(笑)
この秋冬には食品の新商品が多く登場するようで、お目当ての雑貨類は‥。
その中から「繰り返し使える脱臭竹炭」をご紹介します。
無印良品「繰り返し使える脱臭竹炭」

無印良品「繰り返し使える脱臭竹炭」の特徴は、そのまま使えるお手軽さ。
脱臭備長炭など、販売しているものは量が多いものが多く、1カ所に置くために手軽に買える、というものではないとのこと。その点、この無印良品の「繰り返し使える脱臭竹炭」は、コンパクトでちょうどいいサイズ。

しかも、パッケージの上部をカットすれば、そのまま使えます。
わざわざ別の容器に移し替える必要もなく、そのままというところも便利。
干せば何度も使えるところも、ありがたいですね。
竹は、成長が早く、入手しやすい材料なんだとか。
説明してくれた担当者によれば、備長炭の脱臭剤と遜色ない効果だそうです。

自然のものを使った脱臭剤って、そしてそのまま手軽に使える脱臭剤って、販売スタートしたら買ってみようかな、と思いました。
約100g入りで299円。11月発売予定です。
コメント