インスタで「こんなものまでダイソーで売っている!」と話題になった商品をご紹介します。
ダイソー ホットサンドメーカー

ダイソーで販売しているホットサンドメーカーは1,100円。

オリジナル商品ではなく、サイバートレーディング(株)のモノです。

1.8mmのアルミニウム合金製で、本体の内寸は計ってみると約14.4×12.7cm。

食パンはすっぽり入り、8枚切りだと、こんな感じです。

8枚切りの食パンを2枚重ねてホットサンドメーカーを閉じると、やや浮き上がり気味。

これをハンドル部分についている留め具で固定してフタを閉めます。

説明書には、片面弱火で1~2分とありますが、
家庭のガスコンロの最弱火で1分半焼いてみたら、ちょっと焦げ気味に。

1分のタイマーをかけて、鳴ったらリビングからキッチンへ。
なので1分10秒ぐらいで火を止めると、ちょうどいい焼き色になりました。
フライパンの時間感覚でいると、焦げちゃいそう。熱伝導率はよさげです。

パンの耳は圧着しませんが、外側カリッ、内側ふんわり、中のチーズのとろけ具合もよく、美味しいホットサンドができました。

フッ素加工がされているので、使ったあとも、キレイ。
お手入れも簡単です。
ダイソーのオリジナル商品ではないので、しばらくすると他店でも販売されるかもですね。
コメント