カルディで出会ってしまった調味料「おかず生姜」
ご存じですか?
カルディのおかず生姜

カルディの「おかず生姜」は、調味料コーナーにひっそりと佇んでいます。
なんだか、味噌みたい…
見かけ、ダサい…
そんな第一印象に負けじと、かごに入れて自宅まで持ち帰ってみると…!

うまいっ!
生姜サマをまったく損ねずに、しかも味付けもしっかりされているじゃないですか。

味付けがしっかりされているから、冷奴にのせても、醤油いらず。
おにぎりの具材にだって、なっちゃうんですよ。
手抜き生姜焼きに

味がしっかりついているから
豚肉の薄切りを焼いた上に「おかず生姜」をのせれば、なんちゃって豚肉の生姜焼きの出来上がり。
なんちゃて、ってつけましたけど、かなり、おいしい(笑)
生姜醤油に付け込まなくてもできちゃうから、かなり時短。
暑い時に、キッチンに長くいたくないもんね。
…ということで
「おかず生姜」はお助け調味料なんですよ。
しかも、価格が159円(税込)と、リーズナブル。こりゃ、リピ決定ですな。
コメント