口にくわえて羽をぶんぶん揺らす「 パオ」や、唇のような形をしたモノ、またペットボトルを使う方法など、さまざまなものが過去登場しました。
ほうれい線とか、たるみとか、年齢を重ねるにしたがって、誰にでも訪れる悩み…。
それを解決するのが、表情筋トレーニングですね。そしてそんなグッズが、100均ダイソーにもありました。
ダイソー「フェイストレーナー」

口に挟むようにして、表情筋のトレーニングを助けてくれるグッズ「フェイストレーナー」

こんな形のもので、両端を口角にあわせて、口にはさみ、トレーニングします。

こんな感じですね。
ここから「う」を発音するように、水平にゆっくりと口をすぼめ、バネを縮めます。
口角付近の筋肉に意識を向けて、そこを動かすイメージ。
1日2~3分を目途にトレーニングするといいのだそう。
肝心のバネの強さは…
弱いっ!
いや、私の口がデカすぎるのか?
いずれにせよ、「初めての人向け」で、バネは弱めです。
でも真剣にやってみると、結構ほほの下あたりが効いてくる感じ。
そして、このグッズの最大のメリットは、手のひらサイズのコンパクトさ。
これなら、ポーチにも入れられますね。
ちょっとした空き時間に、リストアップに向けたトレーニングをしてみたい人にいいかも。

ダイソーオリジナル商品です。
コメント