7月1日からレジ袋が有料になります。
それをにらんで各社からエコバッグがいろいろ出ていますね。今が一番種類が豊富かも。
で、今回は3coinsのエコバッグをご紹介します。
3coinsのエコバッグは100均とは一味違う商品が並ぶ

3coinsのエコバッグには、「かわいいなぁ~」と思うモノや

表と裏で柄が異なる保冷バッグや

店頭に「売れています!」というポップが書かれていたバッグが。
この「ロゴキャスターつきバッグ」は、
コンパクトに畳めてバッグインできますが、広げると

こんな、キャスターつきバッグになります。
だけど、自転車で移動している日常生活には、これはいらないかな…。
旅行にはいいかも、だけど。
で、今回購入したのは、ワーキングマザーには嬉しい、時短できるエコバッグ。
3coins「買い物かごバッグ」

この330円のバッグの特長は

レジカゴにあわせてセットできるので、エコバッグへの詰め替え作業がいらないこと。
子どもがちょろちょろしていると、購入品の詰め替えもおちおちできない。
そんな時には、便利。子どもがいなくたって、詰め替えるほんのわずかだけど時間が短縮できちゃう。これって、毎日の積み重ねで、馬鹿にならない時間になると思うんだよね。

平面に置くと、ちょっとだだっ広いバッグで

使うときはネットについている紐をギュッと絞ればOK。
トイレットペーパーや箱ティッシュもラクラク入ります。

専用の収納袋はついていないけれど、畳めばこんな感じ。
レジカゴバッグは、1つあると便利。330円ならバンバン使っても惜しくない価格だし。
100円ショップだけじゃなく、3coinsものぞいてみると、いいかも~
コメント