ダイソーで面白いネーミングのテープを見つけました。
ヤモリ グリップ!剥がせる両面粘着ゲルテープ

ダイソーにあった粘着ゲルテープ。
「ヤモリ グリップ」とパッケージに書かれていて、
「ヤモリのグリップ力って、どうよ」と気になり購入しました。

粘着ゲルテープは厚さ2mmあるテープ。
特徴はきれいに剥がせるところ。
テープ跡を残したくない、賃貸物件などには、ありがたいテープです。

接着に適している素材は、ガラス、タイル、大理石、金属、木材など。
表面が滑らかなものへの接着が適しており、毛羽立ち、特殊なコーティングがされたものは不向きとのことです。

使用は使いたい長さにテープを切りとり、貼り付けます。
その後、表面についている保護テープを剥がせばOK。
カーテンタッセルをかけるフックとかの設置によさげです。
ヤモリグリップで、結構しっかり張り付いていています(笑)

剥がす時は、端からめくるように剥がします。

剥がした跡はきれい。
テープは水洗いして埃を落とせば、何度でも使えます。
ただ、注意書きには長期間、60℃以上になる高温場所での保管はおすすめできないとのこと。

テープは2cm幅で1mの長さ。素材はポリウレタンです。
山田化学(株)の商品で110円。
コメント
[…] ヤモリグリップ!100均粘着ゲル両面テープなら跡がつかないよ…mamaroid.com2022.02.08 […]