これからの季節、必要になる保冷バッグ。Standard Productsの新商品は、100均っぽくないトートバッグでした。
ダイソー「タテ型保冷保温トートバッグ」

ダイソーStandard Productsの新商品「タテ型保冷保温トートバッグ」は550円。
サイズは、39×17×40cmです。

2ℓのペットボトルが3本入り、それでも上部には余裕があります。
内側のポケットはネットになっていて、ココは保冷剤の指定席。

ペットボトル3本も入れて、どうよ。と、持ち手を見ると、根元にはバッテン印の縫い目。
そして、底まで続く持ち手。
重たいものを入れても、ちょちょ切れたりしない持ち手のデザイン、縫製になっています。

ファスナー部分もこんな感じ。
100均っぽさが出やすい持ち手部分、ファスナー部分がクリアしています。

ただね。このファスナーエンドが残念。
100均臭が残っています。
この他にリュックタイプの保冷バッグ(1,100円)、自転車のかごに入れられるスクエア型の保冷バッグ(1,100円)がありました。

でも、いずれも1,100円なのに、持ち手が100均っぽさ満載。

このトートバッグタイプが550円なのに、一番100均らしくないバッグでしたよ。
Standard Productsへ行ったらぜひチェックしてみてくださいね。
コメント