洗面台まわりはヌメヌメとの戦い。それを軽減してくれるグッズを1つご紹介します。
水切れできる歯ブラシスタンド

ダイソーの「水切れできる歯ブラシスタンド」は110円。
歯ブラシするたびに溜まってしまう水問題を解決してくれるスタンドです。

スタンドは2つのパーツに分離できるようになっています。
分かれるので、手入れも簡単ですね。

でも、最大のメリットは前面に水がでてくる穴があいていること。
ここから歯ブラシを取り出すことなく、スタンドを傾けるだけで溜まった水を捨てることができます。
そして、もう1つのメリットは、歯間ブラシや歯磨き粉、コップなどをひとまとめにできること。
歯間ブラシって、置き場にちょっぴり困ります。それの置き場があるって、なかなか便利。

もちろんコップも逆さまにしておけるので、水切りできます。
個人的には歯間ブラシが一緒に収納できるところが、いちばん嬉しい(笑)
気になる人はダイソーでチェックしてみてください。
コメント