スマホやタブレットなど、充電コーナーにはコード類がいっぱい。
年々増えていくコード周りの整理がもっかの課題で、いろいろスッキリグッズをさがしています。
そんな中でみつけた、充電していないときのケーブルのだら〜りしたもたつきを解消してくれるグッズをご紹介します。
プラグクリップ

セリアでみつけたプラグクリップは、充電していない時のケーブルをスッキリ収納してくれるグッズ。

こんな感じで、充電していない時の充電コードの先っぽをスッキリ収納できます。
プラグクリップは難燃性シリコーンゴムでできていて、プラグクリップに充電ケーブルのプラグを通してから、プラグをコンセントにしっかり差し込むと、充電ケーブルの端子側を固定できるクリップが出来上がります。
使う時は、するすると引っ張ればOK。
直径5mmまでのケーブルに対応しています。

これでだら〜りとしたケーブルをスッキリさせることができますね。
プラグクリップは110円。エコー金属(株)の商品です。
コメント