足底腱膜炎の救世主になるか?!5,000円台Sauconyのランニングシューズを試してみた

底腱膜炎の救世主になるか?!店員さん激推し5,000円台Sauconyのランニングシューズを試してみた 服飾小物・バッグ・文具
記事内に広告が含まれていることがあります

足底腱膜炎で悩む私が、店員さんのアドバイスで出会ったSaucony(サッカニー)のランニングシューズを履いてみた感想をご紹介します。

思いがけない出会い

お正月の初売りで有名ブランドのシューズを買うつもりで店舗に行ったところ、店員さんから「足底腱膜炎でお悩みでしたら、こちらがおすすめです」と勧められたのがSaucony(サッカニー)のシューズ。

正直、ブランドを知らず、断るつもりで形式的に、試し履きをしてみたら考えが一変。これが5,000円台?と思わざるを得ないほどのクッション性でした。

Saucony(サッカニー)って知ってる?実は歴史あるブランド

Saucony(サッカニー)は、1898年創業のアメリカ最古のランニングシューズブランド。長い歴史の中で培われた技術と、ランナーのフィードバックを活かした革新的なシューズ開発で知られているそう。

Saucony(サッカニー)の特徴

Sauconyは、独自のテクノロジーを開発し、シューズに搭載しています。

  • PWRRUN PB: 反発性とクッション性に優れたミッドソール素材
  • FORMFIT: 足の形にフィットするアッパー構造
  • EVERUN: 全長にわたって配置されたクッション材

結局私が知らなかっただけで、Sauconyは、歴史と伝統に裏打ちされた、高品質なランニングシューズブランドでした。

試し履きで分かった3つの魅力

1. 想像以上のクッション性

PWRRUNクッショニングが搭載されていて、試し履きした瞬間から「おっ!」と思えるほどのクッション性。外から見ても、クッションの厚さはわかります。

2. 抜群の安定性

足裏を包み込むようなデザインが特徴的で、店内を歩いてみても安定感抜群。横ブレが少なく、足底腱膜炎持ちの私でも安心して歩けました。

3. フィット感

  • 踵部35mm
  • つま先部27mm
  • オフセット8mm という絶妙な設計で、足にしっかりフィット。とくに土踏まずから踵付近のフィット感が抜群でした。店員さんによると、幅はやや細めとのことで、実際に試してみてそれを実感。甲高・幅広の方は要注意です。

購入したモデル

  • モデル:GUIDE(ガイド)シリーズ最新作
  • 特徴:スタビリティ(安定性)重視設計
  • クッション:PWRRUNテクノロジー搭載
  • 設計:足裏全体をサポートする構造
  • 価格:5,489円

まさかの掘り出し物!

店員さんに「足底腱膜炎の方に特におすすめです」と言われたのが嘘じゃないことが、試し履きですぐに分かりました。実は有名ブランドの1万円台のシューズも試させてもらいましたが、クッション性の違いがわからず。

価格も5,000円台とリーズナブルで、コスパの高さに驚きました。ただし、足幅が細めなので、必ず試し履きをしてからの購入をおすすめします。

このシューズがピッタリな人

  • 足底腱膜炎でお悩みの方
  • クッション性重視の方
  • コスパの良いランニングシューズを探している方
  • 安定性のあるシューズをお求めの方

たまたま店員さんに勧められて出会えた一足でしたが、足底腱膜炎に悩む私にとって、救世主となる一足になりそう。有名ブランドにこだわっていたら出会えなかったかもしれない、私の「掘り出し物」との出会いでした。

コメント