3coinsの「マルチコードケース」に新タイプが登場しました。
3coins「マルチコードケース」

3coinsの「マルチコードケース」
一見、はだざわりのいいポーチのようにも見えます。

特長は裏側に、コードを通す穴があること。
なので、まとめておいた長いコードもポーチの中で動かすことなく充電できるので、ごちゃつきがなくなります。

内側には、コードを巻き付けるための板がついています。
この板があれば、コード類をまとめる紐やクリップが不要。
スッキリします。

カラナビでリュックにつけられるループもついています。
充電中のスマホを収納できる外ポケットが欲しい
なかなか、いい感じのケースなんですけど。
充電中のスマホは、どうすれば…?
このコードが出る側に、スマホが入れられる外ポケットが欲しいですね。
コードが絡まらず、外に出せるという発想はいいので、あともう1歩。ぜひプラスしてほしいです。
コメント
[…] 3coins”コードが絡まない”スマホのアクセサリー収納ポーチ。アレが欲しかったなぁ…mamaroid.com2020.10.29 […]