安いメガネを買いにJINSに行き、視力検査の待ち時間に、ふと手に取ったスポーツ用メガネ。試しにかけてみた瞬間、そのフィット感に一目惚れしちゃいました。
JINSメガネのスポーツモデル「Sports Fit MRF-23A-026」

何気なく手に取った「Sports Fit MRF-23A-026」ですが、顔にぴたりと吸い付くような装着感に驚愕。頭をしっかり包み込み、動いてもズレる気配がない。
店員さんに説明を求めたら、特にスポーツ仕様のヒンジレス構造が生み出す柔軟性と安定感は秀逸で、ゴルフやランニングなどアクティブなシーンでも安心感をもたらしてくれるそう。
この快適さには、思わず「普段使いしたい」と思うほどの魅力が詰まっていました。
メガネのつる(テンプル)はたためない ユニークなメガネの収納方法

「Sports Fit MRF-23A-026」のもう一つの特徴は、その独特な収納方法です。
通常のメガネとは異なり、このモデルはテンプル(つる)部分が折り畳めません。

収納するには、まるで腕を組むような形にします。テンプルエンドには溝があり、それを内側フレームに引っ掛けることでしっかりと固定される仕組みです。
予定外の出費、それでも納得の価値
当初の目的は低価格なメガネの購入だったため、13,900円という価格には少し迷いがありました。それでも、ほかのメガネとのかけ比べてみると、その装着感と機能性を体験した後では、価格以上の価値があると確信。
アクティブなシーンに限らず、日常使いにも馴染むスタイリッシュなデザインも心を掴まれた理由の一つです。
ゴルフ用に調光レンズと裏面UVカット追加

ゴルフ用としての活用を考え、調光レンズ(5,500円)と裏面UVカット(3,300円)もオプションで追加しました。
この組み合わせで、晴天時にはサングラスとして活躍し、曇りや室内ではクリアな視界を確保。さらに紫外線対策も万全で、芝生の照り返しが強いゴルフ場でも目の疲れを大幅に軽減してくれます。
一日中どんな環境でも快適な視界を維持できる点が大きな魅力です。
JINSメガネでは、高額!?合計22,700円でも大満足

トータル22,700円という出費にはなりましたが、このメガネが提供する快適さには代えられません。むしろ、スポーツやアウトドアだけでなく、日常生活でもこれほどの満足感を得られるメガネに出会えたことが大きな収穫です。
先日、このJINS「Sports Fit MRF-23A-026」をかけて、ゴルフに行ってきました。ズレがないところが秀逸!かけ心地抜群です。
JINS「Sports Fit MRF-23A-026」は、スポーツ用としてだけでなく、日常使いでもその力を発揮する万能メガネです。価格以上の価値を感じられるフィット感と機能性は、きっと期待を裏切らないはず。スポーツメガネ選びに迷っているなら、ぜひ一度試してみてください。
コメント