星野リゾートのゴルフ場「メローウッドゴルフクラブ」へ行ってきました。
「磐梯山温泉ホテル」宿泊者は3,000円
東京にある自宅を朝5時に出発。9時前にはメローウッドゴルフクラブに到着しました。
4時間を見込んでいましたが、3時間40分ぐらい。とはいえ、福島県なので併設の星野リゾート「磐梯山温泉ホテル」に宿泊予約しました。
宿泊の前後で2プレイ。2サムでしたが、追加料金などもかからず、2人で6,000円ジャストのお支払いで済みました。安い‥!
メローウッドゴルフクラブ駐車場に用意されているカート

ゴルフ場の説明欄には「ゴルフ場の駐車場に用意されているカートに自分でバッグの積み下ろしをする」と記載されていました。初めて体験するシステムなので、どんな感じなのかな〜と思ったら、予想外に快適。
到着すると、駐車場の片側にずらりとカードが並んでいるので、場所はすぐにわかります。
そして、カートのハンドル部分には名前とスタート時間が記載されているので、自分のカートを見つけて、車付近までカートを移動。

車のトランクからバッグなどを直で積めるので、楽ちんです。
荷物を積み終えたら、スロープを下ってクラブハウスへ。

楽天チェックインが使えるので、そのままチェックインして支払い。スタート時間に空きがあったので、少し早めてもらいました。
メローウッドゴルフクラブのクラブハウス
クラブハウスの中にはショップがあり、その奥にトイレとロッカーがあります。

トイレにはアメニティーは置いてありません。

ロッカーもシンプルです。

カートは荷物を乗せるカゴが小さめ

星野リゾートのメローウッドゴルフクラブのカートにはリモコンがついていません。
そして荷物を乗せるカゴは小さめに感じました。
お風呂なし。宿泊者はホテルの大浴場が使えるというけれど‥

星野リゾートのメローウッドゴルフクラブでは、レストラン・お風呂が使えません。スループレイで周り、そのまま帰宅という感じ。
「磐梯山温泉ホテル」に宿泊した人はホテルの大浴場が使えるとあったので、利用しようと思っていましたが、大誤算!
大浴場が使えるのは15時から。またタオル類は有料でレンタルとなります。
9時40分ぐらいの最後尾に近い遅いスタート時間でしたが、スループレイなので、14時半には終了。前の組が詰まっていて、結構待ち時間があったように感じていましたが、それでも車で2分の場所にあるホテルの大浴場を利用するには、待つことになります。
ということで、風呂は利用せずに、そのまま帰途へ。
お天気も良く、磐梯山を望む景色も最高!とても気持ちよくプレイできました。
星野リゾートのゴルフ場は料金がとても安いので、人気ですね。駐車場では半数以上が地元ナンバーの車で占めていました。もう少し近かったら頻繁に行きたい!楽しい2日でした🎵
コメント