昨冬は、冷えを感じるころにはワークマンのヒーターウェア類がすでに完売状態でした。
そこで、今年は早めに新商品を購入しました。
ワークマン「ヒーターマルチブランケット」

ワークマン「ヒーターマルチブランケット」はフリーサイズで2,900円。

別売りのバッテリーを装着すると電熱シートがあたたまり、とても暖かくなります。
6変化するヒーターマルチブランケット

このヒーターマルチブランケットのウリの1つが、6WAYスタイルで使えるというところ。
ブランケットのほかに、ラップスカート、ポンチョ、ベスト、ハーフパンツ、マフラーにもできます。そしてその着用ガイドが内側にプリントされています。

広げてみると、約65×135cmのブランケット。

あちらこちらにボタンがついています。

ボタンは、ネイビー、チャコール色のものと、赤色のラインが付近に入っているものがあります。
この色分けが、6WAY着用をスムーズに。
ハーフパンツ
たとえば、ハーフパンツにするにはチャコール色のスナップボタンを目印に留めていくと出来上がります。

こんな感じですね。
あと、ちょっとややこしかったのがベスト。赤のラインを頼りにセットアップするのですが、横にして着用できるようにしたり、着用してからスナップ留めしなくてはならなかったり。

出来上がったベストはこんな感じなんですが、正直、これはないな…。
首回りも、左右の肩のバランスも悪く、着心地は良くないですね。ここまでして、ベストにするかぁ?というのが、感想です。無理やり変化させるパターン数を増やした数合わせ感が。
マフラー
そしてもう1つマフラーも、?…

五等分に巻き込み

スナップ留めしてできた輪っかから、マフラーを通して

これが完成図なんですけど。
ここまでしてマフラーにしたいか?ちょっと疑問です。
不満が残る腰ひも

結局使いたいと感じたのは、ブランケットとラップスカート、ポンチョ。
でもね。ラップスカートにすると、身幅が45cm。そのまま着脱できるような筒状で。
ずり落ちないようにするためには紐で調節するんだけど、この紐が心もとなさすぎる!バッテリーの重さもあり、これで家事するために動き回るなんて、どうなんでしょ?という感じ。ベストとかマフラーに変化させるよりも、ウエストにもう少し注力してほしかったな。たとえば、ボタンをつけるとか、ベルトループをつけるとか。

ということで、このヒーターブランケットは6変化する6WAYというところには期待せずに、フツーに電熱ヒーターでほっかほかになるブランケットとして使うのが一番よさそう。
いろいろ文句つけましたが、冷え性女子には、このブランケット、おススメです~
ハーフバッテリーセット

そして、一緒にかわいらしい柄のバッテリーも合わせて購入しました。

お揃いのベストもあるので、ちょっとかわいい。

まだまだ暑い日がある10月ですが、寒さを感じるころにはワークマンのヒーターウェアは売り切れ必至なので、早めに購入したほうが良さそうですよ。
コメント