
どこかで見たことある形…。
あ、アレだ!無印のトラベルS字フック。
セリアの新商品「バッグフック」

ぱっと見、無印のトラベルS字フックかと思いました。
無印のは390円。
一方セリアのこの新商品は110円。
これは、買いだよね(笑)
バッグに付けられるところが、いい

無印のトラベルS字フックもそうですが、丸くて、バッグのハンドル部分に付けられるところが、実に使い勝手がいいんです。
だって、キーホルダーのようにつけておけるから、使いたいときにバッグの中をかき回して探すこともなく。
サクッと、取り出せます。
S字じゃないけど、耐荷重は5㎏

無印と同じような顔をしていても、開いたら、違う。S字じゃないんですね。
でも、S字じゃないから、パクっとひらいたサイズの幅が広いので、テーブルの厚さをあまり気にしなくてもよさそう。
そして、なんと言っても、無印のトラベルS字フックの耐荷重は3㎏なのに対して、セリアのバッグフックは5㎏。
優れているじゃないか!(笑)
ゴム部分もギザギザとしていて、しっかりとホールドしてくれる。
そして、110円でスマートないで立ち。優れた携帯性。
これで、バッグを椅子の背もたれに挟んだりしなくても、ゆっくりと食事ができる!だから、おススメですよ~
コメント