wordpressを少し放置してたら、アカウントとパスワードを入力する画面に名ちゃったんですね。
で、サクサクっと入れたら…。

えっ!
入れない…。
ERROR: Access from your IP address has been blocked for security reasons. Please contact the administrator.
あ、アタシですけど。 administrator 自身ですがっ…
IPアドレス自体がブロックの対象になっちゃっているので、仕方なくiPhoneのテザリングをつかって、ネットにつなげてから再度アクセスしてログイン。

プラグインのAll In One WP Securityのダッシュボードを開いて、Locked IP Adressをみると、しっかり記録されている(笑)
これを削除して、再度ログインしたら入れた~。
セキュリティ、しっかり仕事してます。
バッチリですね。
強化したかいがありました。
だけどね。
セキュリティ強化したはいいけれど、自分が締め出されてどーすんだよっ!(笑)
コメント