傘をとりつけるグッズとして思い浮かぶのがさすべえ。
こんな感じで。自転車にさすべえで雨傘を取り付けている人を見たことがあります。
3coins「マルチクリップ」

さすべえは、おおよそ2~3千円前後で販売されているようですが、3coinsのさずべえこと「マルチクリップ」は550円です。
自転車用のさすべえほど頑丈ではないので、悪天候時は使用NG。
日傘で日よけするための、簡易さすべえです。
最初は簡単な組み立てが必要。

アームにナットを通して、マルチクリップをアームヘッドに差し込みます。そしてナットを回してクリップをしっかり固定。日傘はアーム部分のネジを回すとクリップが開閉するので、ハンドル部分に合わせて取り付けます。
土台クリップはソケットを回して幅を調整。1~5cmの厚さの板に取り付けられます。

チェアのアーム部分につけて日よけに使うことを想定しているようですが、挟むところがあればどこでも設置できちゃいます。

風には強くなさそうですが、庭やベランダで、小雨や直射日光を避けるために設置というのも、ありですね。
3coinsは、スマホ用のアームスタンドや首からかけるグッズなど出していて、アーム系は得意そう。
サイズは長さ21~73cm×奥行8cm。重量は240g、耐荷重は650g、素材はABS、ポリプロピレン、鉄、ステンレス、PVC。(株)パル
コメント