ゴルフでスライスに悩む人は少なくありません。
そんな人にサクッとスライスを直せるグッズがあるのでご紹介します。
ノンスライスティーMAXを使うメリット

- ボールが曲がらない
- 飛距離がアップする
ゴルフでスライスやフックに悩んでいる人に朗報です。
このティーを使うだけで、スライスやフックがでなくなり、飛距離アップが実現する!
そんな夢のようなグッズがありました。
ノンスライスティーMAX

ノンスライスティーMAXはゴルフボールが当たる部分まで覆われている大きなカップが特徴のティーです。
クラブフェースにゴルフボールが直接当たるのではなく、このテーのカップ部分にあたあるので、スライスやフックといったボールに回転がかかる動作がなくなります。つまり、スライスやフックがなくなる!

そのためスライスやフックで飛距離を損している人にとっては、飛距離も伸ばせるティーともなります。
フェアウェイキープ率が上がり、スコアもよくなるという、嬉しいグッズ。
ただし、ゴルフ規則(R&Aルール)には適合していません。
しかし、仲間内で楽しむゴルフなら問題なし。
サイズは全長10cm。カップ部があるので、やや大きく感じます。ただし軽量設計で、重さはフツーのティーとさほど変わらず。
使用方法は、カップ部分をクラブフェースで打つので、方向さえ間違わなければOK。

ラフに飛んじゃって、ボールを探す時間が多い、という人は、一度使ってみるといいかも。私も今度のゴルフで試してみます。

コメント