無印良品の中では、収納グッズではないカテゴリーのモノ。
でも、我が家では、収納グッズとして活躍しているものがあります。
ポリプロピレンフタが選べるダストボックス

「ポリプロピレンフタが選べるダストボックス」は、その名の通り、正体はゴミ箱。

内側にゴミ袋を挟み込める金具がついています。
縦開き、横開き、スライド、ロックと選べるフタタイプ

この無印良品の「ポリプロピレンフタが選べるダストボックス」は、フタのタイプが豊富なのが特長。
縦開き、横開き、スライドは置き場所によって、選べます。
またしっかり閉められるロックタイプも登場し、より自分好みにカスタマイズできるようになりました。
しっかりしたキャスターが便利ポイント

このゴミ箱には「ポリプロピレン収納ケース用キャスター」がつけられるようになっています。

このキャスターがあるおかげで、掃除もラクラク。
スリムだから、廊下にも置ける

このダストボックスは、幅19cm。
このスリムさがおき場所の選択肢を広げてくれます。
大30リットルタイプには、10キロのお米袋が2袋。
小20リットルタイプには、5キロのお米袋が2袋。またはペットボトルの水を入れています。
そう。
重たいものを入れても、キャスターでラクラク移動ができるので、お掃除も楽。
そしてフタはフラット、側面も平らなので、こちらも掃除らくらくです。
重たいモノのストックに、このポリプロピレンフタが選べるダストボックスはおすすめです。
コメント