1斤まるっと入れるケースは今までもありましたが、1~2枚残ったパンを入れるケースは初登場ですね…。
ダイソー「食パンケース」2枚用

なんにでも使えるという、汎用のものが好きで、
コレにしか使えない、というモノは避けてきましたが。
食パンケース買っちゃいました。

サイズは14.9×15.5×5.7cm。5cmまでの厚さのパンが入っちゃいます。

本体の耐熱温度はマイナス20℃~140℃。
つまり冷凍庫から出して、フタをはずせば、そのままレンチンできちゃうという容器です。

1斤まるまる入る容器は必要性を感じなかったのですが
我が家はなぜか食パンが1~2枚残っちゃうことが多い…。

そして、真四角じゃない、ちょっぴり遊び心があるところ、真っ白で清潔感あるところに惹かれてかごに入れちゃってました。
説明書きには、この容器にそのまま牛乳と砂糖、タマゴをいれてフレンチトーストの下準備ができちゃいますよ~とも。
ちょっぴりかわいいし、これからの季節、食べきれなかったパンを冷凍するのに、いいかも。
コメント