「血色マスク」って、ご存知ですか?
春ごろから巷で人気のマスク。ググるとネットショップでも多数販売されています。
つまり、人気のグッズなんです。
血色マスクとは?
「血色マスク」とは、顔色がよく見えると人気の「血色カラー」のマスクです。
テレビやSNSで話題となり、一時期は入手困難にもなった商品。
それが100円ショップダイソーにも登場です。
ダイソーには、オレンジベージュとココアベージュ色の入ったものと、ピーチベージュ、ローズベージュが入ったものの2種類がありました。
購入したのはピーチベージュ、ローズベージュの入ったもの。
ピーチベージュ2枚と、ローズベージュ3枚の合計5枚の不織布マスクが入っています。
耳にかける紐はゴム紐タイプ。
そして立体マスクなので、顔の輪郭にフィットし、顔をシャープに見せてくれるそう。
肌と合わせると、こんな感じです。
白色のマスクと比べてみると、確かに肌色が明るく見えるかも。
というより、白色はいかにも「マスクつけてます」ってマスクが目立っちゃいますが、血色カラーはナチュラルな感じで、洋服の色を選ばない感じですね。
5枚入りで110円。お手頃価格なので、この「血色カラー」を試してみたい方にはチェックしてみてくださいね。
コメント