初心者のアプリ制作って
90%以上
エラーと格闘して時間をだだ流してると言っても過言じゃないんだけど。
ってことは、エラーは「あって当たり前」な毎日を送っているわけで。
だから、LogCatは、必須ツール。
なのに、最近、こちら様、ちょっとご機嫌ナナメ…。
強制終了画面が出ちゃっても
ちっとも驚かなくなったアタシなんだが
さて、どこを間違った?と
LogCatを開いて
その画面が真っ白…
てーのには、ちょっと、不意をつかれた感じ。
おぃ、おぃ。
また、めんどいことになっちゃったのかよ、Eclipse!
…と、思ったら、コイツは再起動であっさり直ったよ。ほっ…
本日はコチラを参考にさせていただきました。

Logcat Viewにログが表示されない時に試すこと - Kazzz's diary
以下Windowsプラットホーム固有の問題かもしれない話。(又は知らないのは私だけだったのかもしれない話)Eclipse + ADTでの開発でAndroidエミュレータを再起動すると、その後Logcat Viewのログが表示されなくなってし...
コメント