ワークマン ディアティックウォームブランケットポンチョ

キャンプ

ワークマンの新商品発表会で見て「これ、絶対に欲しい!」と購入した商品をご紹介します。

ディアティックウォームブランケットポンチョ

レディース「ディアティックウォームブランケットポンチョ」は3,900円。WEB限定商品です。

発売はまだ暑い最中でしたが、寒くなったら活用したいと、早々に購入。

このワークマンの「ディアティックウォームブランケットポンチョ」の魅力は3つ。

  1. あったかい
  2. 自己修復素材
  3. 3変化する

これが公式サイトでの特徴ですが、個人的には

  • 軽い
  • 洗濯できる

というところも大きなポイント。

そして、表裏のカラーリングも好みの色味だったので、購入を決めました。

あったかい ワークマンポンチョ

「ディアティックウォームブランケットポンチョ」は、背中とフード部分の中綿には、DIATECHS(R)(ディアテックス)という発熱素材が使用されています。

このDIATECHS(R)(ディアテックス)は、太陽や人から放射される電磁波や赤外線を微粒子金属酸化物が吸収することで分子運動が活発化し、衝突することで繊維そのものが効果的に発熱する素材だそう。

このあったかい素材が背中とフード部分に使われているので、着用してみると、背中と首周りがあったか。

フードがちょっと邪魔かな、と思っていましたが、いい具合に、包み込んでくれるようなあたたかさを感じます。

これは冬本番が楽しみです。

針の突き刺しなら自己修復しれくれる生地

そして、表生地にはワークマン独自のREPAIR-TECH(R)(リペアテック)が使用されていて、中綿が針穴から飛び出てくるのを防いでくれます。

地味にありがたい生地です。

3変化するポンチョ

この「レディースディアテックウォームブランケットポンチョ」は
①ポンチョ
②ブランケット
③クッション

と、3形態に変化します。

ポンチョ

ポンチョは後ろ見ごろがやや長めにできています。

脇にはスナップボタンがついていて、ずり落ちない使用。

ポケットは両手が入れられるオープンポケットのみ。

上部のファスナーつきの部分は収納用で、着用時にはポケットとして使用はできません。

着脱は首元のファスナーを開閉することで、らくらく被ることができます。

着用してみると、軽い!暖かくて軽いのはとても嬉しいです。

ブランケット

フード部分をスナップで留めれば、一応平らなブランケットにはなります。

個人的には、あまり使わない形態かな‥。

クッション

ファスナー付きポケットの内側に両手を突っ込み、ポンチョの生地も一緒に持って、裏返し、上部もポケットに入れれば、コンパクトなクッションに。

「レディースディアテックウォームブランケットポンチョ」には、別途収納袋が付属していますが、クッションとして、使いながら収納もアリですね。

車の中にクッション形で置いておけば、寒い時期はもちろんのこと、真夏でもクーラーが効いている車内でお昼寝したい時にも、便利に使えそう。

あったかいし、軽いし、裏フリースで肌触りもいいので、おすすめ。

私は暖房を控えめにして、やや寒いぐらいの室温が好きなので、アウトドアではなく、家での活用を考えています。真冬に活躍しそうなので、ちょっと楽しみ〜

コメント