記事内に広告が含まれていることがあります

新学期にママ、パパが入れておきたいアプリ「TimeTree」これで家族内スケジュール共有OK

ツール

新学期は提出する書類や、保護者会などの学校行事が多い時期。忘れちゃならないものがたくさん。

冷蔵庫に手紙をペタペタ貼り付けて、リビングのカレンダーに赤丸印をつけて置いたり。

各家庭でいろいろ工夫されていると思いますが、もっとスマートにスマホで管理できる便利なアプリ「TimeTree」をご紹介します。

カレンダー共有アプリ「TimeTree」のメリット3つ

「TimeTree」はとても使いやすいスケジュール共有アプリ。おススメするポイント3つあります。

1、スケジュールの共有がとても簡単

2、プライベート家族用、仕事用と、複数のカレンダーを持てる

3、予定毎のコミュニケーションスペースがあり、写真やコメントも

それでは、1つずつみてみましょう。

1、スケジュール共有が簡単

面倒なアカウント取得はしなくてもOK。手軽に始められます。

共有するカレンダーに参加してもらうURLをメールやLINEで送るだけ。なんとカレンダーには150人まで参加可能なんだそうです。

2、複数のカレンダーを持てる

仕事はこっち、家族とはコッチ…と、複数のアプリを使わなくても、「TimeTree」ひとつでOK。

仕事用、家族用と複数のカレンダーでスケジュール管理ができます。

3、予定毎のコミュニケーションスペースがあり、写真やコメントも

なんといっても、便利なのが、ココ!プリントをパシャリ写真でスケジュールと一緒に保存しておけるところがほんと、便利。

ズボラな私は、保護者会前日になって、手紙捜索したこと数知れず。

この「TimeTree」なら、リマインダー通知からプリントを簡単に確認できます。

「TimeTree」の始め方

1、メールアドレス、Facebookでログインできます。登録せず「スキップしてはじめる」こともできます。

2、「スキップしてはじめる」を選択するとプロフィール登録があります。

名前、ひとこと、生年月日、性別、結婚の有無、子供の有無、利用用途を登録。

何も登録しなくても、次にすすめます

3、カレンダーの作成

カラーを選ぶことができます。

選んだら上部右にあるチェックをタップ。

4、カレンダーを共有したい相手を招待

LINEで招待してみます。

招待した相手のLINEはこんな感じです。

カレンダーの管理は、左上の4本線をタップ

これで共有完了です。

 

Googleカレンダーからのコピーも簡単で、使い勝手がとてもいい!

無料なので、ぜひ一度試していただきたいです。

 

 

WEBバージョン

 

「TimeTree」公式サイト

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました