記事内に広告が含まれていることがあります

うちの子は大丈夫?女子高生が危ない?ネット依存の子どもが倍増。成績低下や友人とのトラブルも

スマホ一般

「インターネット依存」の疑いがある中高校生の増加が止まりません。

 

「インターネット依存」の中高生が93万人

 

 

8/31に公表された厚生労働省研究班(代表・尾崎米厚鳥取大教授)の調査によると、病的なインターネット依存が疑われる中高生が、全国で推計93万人に上るとのこと。

これは5年前の前回調査(12年度)からほぼ倍増しています。

原因はスマホやSNS

原因は、今や1人に1台は持っているスマホ。

スマホでのオンラインゲームやSNSの普及が影響を与えたとみられています。

放置しておくと成績低下や友人とのトラブルも

 

ネット依存で問題を起こした経験の中では、「成績低下」がいちばん多く半数が経験。

次に多いのが「居眠り」「遅刻」。

学校の授業に支障をきたすことに。

また「友達とのトラブル」も多く、実生活に少なからず影響が出てしまいます。

この調査は2017年度、全国の中学・高校184校に調査を依頼し、103校の約6万4千人から回答を得たもの。

ネット依存に関しての質問は平成24年に1度行われており、今回は2回目。

「ネットをやめようとしたがうまくいかなかった」「大切な人間関係を台無しにした」などネット依存に関する8項目の質問に5個以上当てはまる人を、ネットの「病的使用」と位置付けています。

女子のほうが危ない?

この調査結果を見ると、

中学男子10・6%(前回4・4%)

中学女子14・3%(同7・7%)

高校男子13・2%(同7・6%)

高校女子18・9%(同11・2%)

 

高校女子に至っては、約5人に1人がネット依存症の傾向があるとの結果です。

これは、「メールなどSNSに没頭する女子が多いため」と研究班では見ています。

うちの子は大丈夫?チェックできるサイト

インターネット依存かどうかをチェックできるサイトがあります。

一度、お子さんと一緒にチェックしてみてはいかがでしょうか。

ネット依存のスクリーニングテスト [久里浜医療センター]

コメント

タイトルとURLをコピーしました